<ペイント、ペイント>

6月2日。明日でBDは1歳のお誕生日。。。なんか早いな〜、もう1年になるのね!これからもマイペースでノンビリとやっていけたらいいな
って思っています。どうぞこれからもBDに遊びにいらしてくださいね!

なんだろ?6月に入ったとたんペイント熱が復活!前にロイドの候補になった色で(これもとってもかわいかったのだけれど・・・)
<ピオニー>というカワイイピンク色がありました♪このサンプルポットはロイドの代理店さんから「残ってしまったので
よかったら使って下さい」・・・ということで頂いたまま、なかなか出番がなかったもの^^;思いきって骨董市で購入した
掘り出し物のシェルフを塗ってみるととってもかわいくなって次なるターゲットを探していた。
ロイドルームスタイルのピンク色のキャビネットが白いライティングビューローの脇にくることになり、今までその場所においてあった
グレーのベッドサイドテーブルの未来の予定が早速現実に向かう事になった。いつかはグレーからピンク色にペイントして
ベランダで花台として使おうという計画…やっと実行に移す時がきたのね♪・・・ということで昨日、今日と2日で仕上げました#^^#
グレーのときとは雰囲気もガラッと変わってなんだかピンクや紫の小さな花々の入ったポットを置いたらかわいくなりそ〜って感じで
チョット期待度大♪デス*^^*

実家から使わないポットを拝借してきました。このポットは
どれもお気にいり#^^#とくに真中♪
ガーデニング好きな母。。。今年のお庭のお花は???

ベランダのコーナーにチョコンと置いて・・・。
私にはコレくらいの量がちょうどよい気がする。。。
でもお花が一杯あったらやっぱりいいですよね〜#^^#

<HAPPY BIRTHDAY>

6月3日。お誕生日おめでとう。。。わたしにとって大切な大切なこの日。自分のお誕生日と同じ位に。

1年前の今日、Birhdayを立ち上げて、ノンビリペースだけれど続ける事が出来た。それもわたしにとってとっても嬉しい事。

毎日健康を与えられて、元気に歩けることに感謝。
気持ちの良い風を感じながら、暖かな、時には強い日の光を身体中に浴びていつもと変わらない道を歩く。そのことに感謝。
日常の中でなんでもない毎日に幸せを感じる事が出来る。きっと幸せの瞬間って特別な時じゃないと思う。
毎日新しい朝を与えていただける事が大きな幸せ。家族が今日も元気でいられたことが幸せ。だからそのことに感謝していこうと思う。
明日も又新しい1日がまっているだろうか。もし朝の日の光に出会えたら多分それだけで大きな幸せ。。。


<撮影会♪>

6月8日。6月になってようやく梅雨入り。。。雨が降っていてもそれでも毎日傘をさして出かける。。。
梅雨のあいだも降りしきる雨を眺めながら時間を大切に使いたいですね♪
こんな季節にもかかわらず良いお天気の日を見計らって少し撮影しています。ココのところお品のアップ、していなかったでしょう?
なので少しずつお気に入りのコたちアップできたらいいなって思っています。

今週末から来週の頭まで上野に行ってきます!
再来週は父の日を兼ねて親たちをお招き・・・。イタリアンの昼食を作ります。ボンゴレやペペロンチーノの人気が高い!
うん、ダイスキで良く作るパスタだ♪あとチキンドリアも添えてね♪ホワイトソースを事前に作っておくとこのお料理は結構早いの。
前にお友達が遊びにきた時に出した時にも手の込んだお料理だね〜♪って喜んでくれたから・・・。(ホント???^^;)
だからまあ、いいでしょ?

少しづつ少しづつお部屋をお掃除です。
白いシェルフのディスプレイ♪
気に入っているコたちをまとめてみました^^;

<Rose Crochet Trim>

<お掃除、お掃除^^;>

6月18日、金曜日。毎日ここのところ翌晴れていますね!風も気持ち良くて家事もはかどるというもの。
来月はもう真夏だなんて信じられないくらいとてもしのぎ易くて快適なお天気ですね♪

来月になるとベランダに出て作業をするにはチョット暑いですよね^^;なのでこの間の雨の日にはベランダの吹き溜まりの部分の煉瓦を
少しどかしてお掃除をしました。煉瓦を一つづつ外して作業するのですが、何だかきりないのです、だから適当なところでやめました^^;
なんかやっているうちに真中へんまでいっちゃいそうだったから・・・^^;
で、ダイスキなピンク色にペイントしたテーブルも仲間入りした事だしこの間は夕方のお買物の時にコスモスを5ポット、かってまいりました。
で、翌日早速植え替えました。お花のチカラってすご〜〜〜い♪やっぱりはなやぐわ♪で、気持ちもほんわか〜〜〜♪
毎日ピンク色のアンティークのジャグでお水をあげるのですが、そんな時間もとっても楽しい&幸せな今日この頃。。。島島

又コスモスのおしゃしんなど撮って、画像アップ致しますね!
明日は楽しみな月1の骨董祭♪♪♪このところ書けなかったから明日も日記アップできると良いな〜〜〜^^;

<週末♪>

6月19日の今日もよく晴れて、でも風があって結構涼しかった^^

今日の骨董祭は楽しかった^^いつも全然気合い入れずに行くのですが、それがいいみたい。思いがけず探している物に出会えたりして
満足度高いです*^^*
ここの市は結構掘り出し物ねらいでいらっしゃる方々も多いのではないでしょうか?「ここの箱の中は3点1000円!!!」なんて
叩き売りのような状態で気合い入れて売られている業者さんも結構いらっしゃいますものね^^;そんなお祭り騒ぎのような
にぎやかな雰囲気もとっても好きなCarlinaです#^^#

実家にある着物掛け・・・えこう掛け・・・???と言うらしい^^:まちがっていたらすみません^^;
むかしお嫁入りの時にお嫁入り道具の着物と一緒に与えられたものらしいのですが、杉の木に漆が塗られ、「WA」物のなかで
ワタシがいま一番欲しいもの。アンティークやビンテージのお洋服をディスプレイする為にかけておくための「これ」がとっても欲しかった♪♪♪で、ローラアシュレイのモントローズと言う柄のカーテンがかかっているお部屋にこれを是非おきたいと。。。漆のお色が
このカーテンによく合いそうなエンジ色♪♪♪デザインや木の形もスッゴクいい!!!実家にあると思うといつかは・・・???
なんて気持ちも緩む。でも母も今ディスプレイに使っているというし、これは当分譲ってくれそうにないみたい。しょうがない、あきらめるか〜〜〜--;でも、これは大物だし地元の骨董市での出会いを待つとしましょう^^で、出会ってしまったのは今日でした♪♪♪
早速家にかえってから綺麗にお掃除をして古いハンガー類をその「えこう掛け」へディスプレイ♪う〜〜〜んやっぱりステキ#^^#
調子にのってプチポワンやイギリスビンテージのスカートまで掛けてニンマリのワタシ#^^#

<日曜日♪♪♪>

6月20日の日曜日はよく晴れてとっても暑い1日になりました〜^^;梅雨の大雨も大変だけれど、真夏のように暑いのも大変ですわ--;

イベント好きなCarolina*^^*前から楽しみにしていた父の日、母の日を致しました。お昼頃いらして頂いて、少しばかりの手料理を・・・って
今回はカジュアルなイタリアンで・・・。リクエストにおこたえしてボンゴレを作りました*^^*後はサラダにオードブル、デザートにはパステルのプリンケーキといまが旬のさくらんぼのお土産を頂きました*^^*おいし〜〜〜〜〜〜〜〜^O^

昨日主人方のパパがゴルフの帰りに<うかい亭>というところで夕食をしてきたということ。パパのまわるゴルフコースとわたしたちの家は同じ市内ということになる。この<うかい亭>というところは有名な鉄板焼きのお店。何しろ建物がすごいらしいのだ。おまけにお料理の
お値段というのもスゴイらしい。1泊分の宿泊代金並のお値段が一食分のお食事代。。。--;

ゴルフ場が近いこともあり時々当日の朝、電話をかけていらして今日はそっちでゴルフだから夕食を一緒にしないか、と、よく誘って下さる。
嬉しいお誘いにもかかわらず休日の当日の朝の誘いはいつもなかなか実現しない。だから最近は前もって予定を組むようになった。


なんだかしゃべりつづけて外はあっという間に夕方に・・・。お夕飯も食べていって欲しかった〜〜〜、又是非是非いらしてくださいね*^^*

お客様が来るというといつにもましてお掃除にも力が入るというもの。だからお買物とかもとっても楽しいし、ディスプレイにも精が出ます♪♪♪

パパにはエルメスのネクタイ、ママにはマリムラのアンサンブル♪♪♪
写真はアンティークのネクタイBOX♪
美しすぎるオールドローズのリース柄に
オシェレなネクタイの文字が。。。#^^#
こんなに美しいお箱のなかに男性もののネクタイが
入っていたのですね*^^*

<6月最終日☆>

今日で6月がさいごだ〜〜〜><う〜〜〜、後半はチョットあつかったですね〜^^;みなさま、夏本番はこれからですので、
どうぞくれぐれもお身体、大切になさって下さいね!

先週末は久しぶりの自由が丘へ行ってまいりました♪♪♪目的のお買物は特になく、とりあえずローラアシュレイのセールだ〜って
ちょっとのぞいて・・・.j.自由が丘にはいろいろ気になるショップさんとか多くて、ヤッパリダイスキな街です♪♪♪

今回は髪の長いあのお方もお店に出ていらして優雅にお迎えのお言葉。。。静かな時間が心地よく流れて、ついつい長居してしまう
ショップさんです。そしてハグにも人が沢山!カワイイ小花柄のビニールバッグを発見しました、チョット気になる子・・・
又今度いったときあったら考えよ・・・。
ハグのお店には私の好きな、気になるアンティークとの出会いが結構あります.ピンク色のカートとかアイロン台とか、
持ち手付ビクトリアンカートとか・・・。意識している訳ではないのですが我が家にも同じものがあったりしてとっても嬉しいです#^^#
ダイスキなペイント家具もたくさん!ディスプレイもスッゴクオシャレ#^^#デポーにしても何気なく出会うお店にしても、
いろいろ刺激が多くてスッゴク参考になります。

いままではカワイイ雑貨にばかり目がいってしまっていた、最近はどんな風に飾っているんだろう???どんな風においているんだろう?
どんなところに???どんな風に使っているんだろうって色々インテリアのヒントを得てショップめぐりをするようにもなったとおもいます。
ただ刺激を受けていろいろなアイディアを貰って帰ってくるだけでもよいと思っています。そう、今日は物の収穫は0だけれど
アイディアはお土産い〜〜〜〜ぱい♪^^V

2004 June

Home

Back

Next